Company
マネーフォワード
Tags
Engineerfrontend
Web界隈のフロントエンドは周辺ツールの変化やフレームワークの日進月歩の進化により、数年前に比べると、周辺ツールの変化やフレームワーク等の進化により、よりフロントエンドの開発に集中して価値を生み出しやすい状態になってきています。
バックエンドに依存する事なくオンデマンドにデリバリすることが可能になったことで、よりUX向上に集中できる状態になりました。
一方で周辺ツールやフレームワークの増加やトレンドの変遷への追随、そしてコンテナやサーバレス、静的配信といった様々なことを意識する事が求められるようにもなりました。
マネーフォワードケッサイでは、より効率的に価値を生み出し、そしてより早くユーザの不利益となる問題を観測し解消することで、ユーザへの価値を最大限にし続けるプロダクト開発できる人を探しています。
このissueの魅力
「ユーザに早く価値を届ける」を常に判断軸に持ち、Nuxt.js/TypeScriptを早期導入するなど挑戦しつづけている環境であることが魅力となります。
与えられた技術を使うのではなく、新しい技術の長所・短所を整理し、課題解決に活用できるかどうか判断するところから取り組めます。
新しい技術は長所が喧伝されがちですが、実際の現場では短所をどうカバーするかということが大きな挑戦となってきます。
担ってほしい役割・責任
- 解決すべき課題を理解し、実際にプロダクトに落とし込む
- 開発前からプロダクトの運用をイメージし、関係するメンバーに共有する
- 運用時の迅速なトラブル解消する仕組み・体制づくり
- 新しい技術についての引き出しを増やすための自主的な取り組みや社内外への情報発信
- 学ぶことや挑戦することを楽しみ繰り返しながらチームや組織で課題に向き合う行動
マネーフォワードケッサイについて
🙋♀️ このissueのスカウトを欲しい人は↓からキャリア情報を登録するだけ
issue clubについて詳しくはこちら 👈